トップ > くらしの情報 > 広報・広聴・協働 > SMS(ショートメッセージサービス)を利用したお知らせについて

SMS(ショートメッセージサービス)を利用したお知らせについて

町では、DX推進の取組として、SMS(ショートメッセージサービス)を導入しています。

SMSは、携帯電話番号を使用し、個人のスマートフォンへメッセージを送信するサービスです。
従来、町から郵送などで送付していた通知等をSMSで送信することで、よりすばやく情報をお届けできるようになります。

送信元の電話番号

町からのSMSは以下の番号にて送信されますので、通知の際はご確認をお願いします。

利用回線(キャリア) 表示電話番号
NTTドコモ・au・楽天モバイル 0164621211(役場代表電話番号)
ソフトバンク 243056

※本送信元番号は送信専用のため、返信には対応していませんのでご了承ください。
 お問い合わせの際は、送信元担当課・係へご連絡ください。

 各課の連絡先と担当業務

詐欺にご注意ください

公的機関の職員などを名乗り、言葉巧みに現金をだまし取ったり、ATM(現金自動預払機)から現金を振り込ませたりするなどの詐欺事件が多発しています。

町では、次のようなことをお願いすることはありません。

・特定の金融機関や口座番号へ振込みをお願いすること
・ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること
・役場職員に通帳やキャッシュカードを預けるようお願いすること
・個人情報を送信したり、聞き出したりすること


電話番号の確認には万全を期しておりますが、万が一メッセージの内容に心当たりがない場合には、発信元である各担当課・係へご連絡ください。

メッセージが届いた方へ

電話番号の変更等により、対象の方以外にメッセージが届く場合があります。
内容にお心当たりがない場合はご容赦ください(メッセージに対象の方を特定できる個人情報は記載しておりません)

お問い合わせ先

デジタル推進課 TEL:0164-68-7040 digital@town.haboro.lg.jp お問い合わせフォーム

お知らせ